忍者ブログ

吉良吉影は静かに暮らしたい

2024
12,04

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014
02,28

グリモア調整を完了し、この様になった。


ももか
かばう(8)
盾マスタリー(1)
博識(1)
ホーリーギフト(6)


むつみ
ハリケーンパンチ(1)
刀マスタリー(1)
血の暴走(2)
ハーベスト(2)


ありす
ハリケーンパンチ(4)
力溜め(9)
ATKブースト(6)
弓マスタリー(7)
エフィシエント(2)


かおる
攻撃隊列(8)
防御隊列(8)
コロシッブオーラ(8)
電撃の術式(1)


ゆきみ
火炎弾(7)
森の侵食(8)
森の結界(7)
郡狼の襲撃(★)
リフレッシュ(4)


意外と時間かからずに書き出せたのでざっと書いてしまったのだけど、やりたかった攻撃・防御隊列のパワーアップが行えたのは大きい。あと、雪美ちゃんがボス戦になると力祓い・軟身を入れた後、すっごいヒマそうにしてるので、「森の侵食」「結界」ペアを持たせてデバフのスペシャリストとして運用してみる事にする。


デバフ枠は三つ。物理防御を下げる「コロシッブオーラ」は優先的に入れたい所であるが、残り二枠で攻撃を優先的に下げたい場合は「力祓い・森の侵食」の重ねがけ、防御優先の場合は「軟身・森の結界」で対応するという具合。あと、「七王のグリモア」のひとつである「郡狼の襲撃」。実はずいぶんまえにポロッと取れていたので組み込んでみた。使用ターンに限り、味方の攻撃が1.4倍になるというシロモノ。強化枠を使わないのもうれしい。ただ、これからの雪美ちゃんはデバフコントロールに忙しかったりもするので、余裕のあるときにだけ使う感じかな。サジタリウスを撃つターンには優先的に使って行きたい。


グリモアの調整も一段落ついた所で、ふとボスの素材を一通り水溶液を使って狩ってみようと思い立つ。ボスを撃破した後に素材の名前とか取り方をwikiで見たはずなんだけど、どうにもうろ覚えになっているので、いい機会だろう。女王蟻とゴーレムはフンムさんが言うには最強鞭と斧なので、自分のパーティには必要ない。なので、スノードリフト、ケルヌンノス、コロトラングル君の素材を確認してみる。


その結果、


スノードリフト…レンジャー最強鎧(?)
ケルヌンノス…ソードマン最強鎧(?)
コロトラングル君…17万円弓


であった。え、ちょ、レンジャーこれマジやべえんじゃねえの??なんでこんなレンジャー押しなんだ。初代世界樹ではレンジャー最強伝説が打ち立てられてたらしいけど、サジタリウスだけじゃなくて、この装備の充実ぶりもその理由の一端っぽいなあ。


スノードリフトのレア素材獲得条件は1ターン撃破である。攻略見たときにインパクトあったので、これは覚えている。確か3のナマズは「1人で撃破」だったので、世界樹一層のボスは「1」に関係のある撃破方法がレア素材獲得条件なんじゃないかとも思ったけど、「2」のキマイラが毒殺だった。関係ないか。


さて、スノードリフトの獲得条件は……。うん、ウチのパーティじゃ絶対にムリである。構えに1ターン使うし、サジタリウスは論外だし……。おとなしく解剖用水溶液のお世話になる。


次にコロトラングル君。「海王の毒潰骨」。なるほど……お前も毒殺か……。いや、もしかしたら毒状態で殺せばいけるのかも…??まあ、試してみるかと星歌お嬢様を引き連れてコロトラングル君のところへ。ダメ元で瀕死のコロトラングル君の所へポイズンドラッグを投げ込んでみる!


コロトラングルは毒のダメージを受けている!


コロトラングルは倒れた!


や、やったー!まずは毒状態での撃破を試そうかと思ってたけど、これはもう文句なしだろう。見事レア素材を入手できた。星歌お嬢様大活躍である。


そして誕生する、最強鎧と17万円弓を装備したありすちゃん……!!

その攻撃力はむつみちゃんを凌駕し、防御力は桃花ちゃま以上の堅牢さを誇る。まさに「究極生命体(アルティミット・シイング)ありす」の誕生である。すごいぞー!カッコイイぞー!!

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]